私は以前からブラジャーが苦手で、どんなブラを使ってもしっくりきませんでした。
ワイヤーは食いこむし、締め付けられる感じがするし、だんだん肩がキツくなってくるし。
不快感をがまんするくらいなら、ブラジャーなんてつけたくない。
でも出かけるときにノーブラはまずいので、きちんとした正式な場はがまんしてブラをつけて、ラフな外出時はカップ付きのキャミソール。
そして家の中はノーブラで過ごす、という日々を送っていました。
友人からは、「ちゃんとブラをつけないとバストが垂れちゃうよ」と言われたりして悩んでいた時に知った、ベルメゾンの「しっとりなめらか綿混ハーフトップ『肩がラク』」。
「しっとりなめらか」という気持ちよさそうなネーミングに引かれて、これはもしかしたら大丈夫かも、と期待して購入してみました。
今回は、この「しっとりなめらか綿混・ハーフトップ『肩がラク』」(以下しっとりなめらかハーフトップ)のご紹介と、実際に使ってみた感想をお伝えします。
しっとりなめらかハーフトップの仕様
引用元
:https://www.bellemaison.jp/ep/srvlt/EPFB00/EPFB0005/dProdDtlShow?BELN_SHOP_KBN=100&KAT_BTGO=D81057_128_2019_I

やわらかそうな生地で、着けごこちもよさそう。
まず、この「しっとりなめらかハーフトップ」の仕様を見てみましょう。
- フルカップワイヤーなし
- モールドカップ使用(取り外し不可)
- 素材:綿45%、レーヨン45%、ポリウレタン10%
- サイズ:S~LL、アンダーは65~85、カップはA~E
- 価格:1,457円(税込2019年11月現在)
- 中国製
ノンワイヤーなので、時間がたってワイヤーが肌に食い込んで痛くなる心配はナシ。
カップの取り外しはできませんが、一部が固定されているのでよじれたりするようなこともありません。
肩ひもは、幅広のタンクトップのような形なので、肩に食い込むことがなくやさしい感触で着用できます。
また、このしっとりなめらかハーフトップの生地は肌ざわりがやさしいだけでなく、伸縮性にもすぐれています。
そのすぐれた生地のヒミツは、
の3点です。

細番手(ほそばんて)、テンセル、ストレッチ天竺(てんじく)・・難しそうなコトバだな。
これってなんなんだろう。
番手とは、生地を編み込んでいる糸の太さの単位で、太い糸を太番手(ふとばんて)・細い糸を細番手(ほそばんて)といい、細番手で作られた生地はやわらかい肌ざわりの素材になります。
テンセル™モダール繊維 とは、天然素材から作られる繊維で、地球にやさしくエコロジー。
テンセル™モダール繊維のメリットは、やわらかさ・吸湿性・弾力性など。
デメリットとして、まさつにより毛羽だちやすい、長時間ぬれると生地が固くなる場合がある、などがあります。
ストレッチ天竺(てんじく)素材とは、2種類の糸を交互に編み込んで作っていくことによってできる、伸縮性にすぐれた素材のこと。

この3点がミックスされて、しっとりなめらかな生地を作っているのね。
ちょっとむずかしい説明ですが、これが「しっとりなめらか」のヒミツです。
また、細番手の綿は生地に45%も含まれているので、汗の吸収率もバツグン。
価格は1,457円(税込2019年11月現在)でとてもお手頃なので、気軽に購入できますね。
では次に、カラーの種類とサイズを見ていきましょう。